【A HotDocument】Access版はこれまでAccessのデータベース・ファイル(.mdb)にだけ適用できたが,新製品ではプロジェクト・ファイル(.adp)からドキュメントを生成できるようになる。そのため,ビュー,データベース・ダイアグラム,ストアド・プロシジャなどの情報をドキュメントにできる。Access版,Excel版とも,生成するドキュメントは約40種類。さらにいずれにも,Office System 2003で作ったVBAのソースを整形して印刷できるソース・ファイル出力ツール「HotCat」をバンドルする。動作環境はWindows 2000/XP/Server2003。
【A HotDocument】ANSI-C版は,ANSI C準拠のC/C++言語のソース・ファイルからドキュメントを自動生成する。LinuxやUNIXのC/C++プログラムにも適用できる。旧バージョンではファイル単位でのソース・ファイルを指定していたのに対し,新バージョンではフォルダ単位でファイルを指定できるようになる。生成するドキュメントは約20種類。出力形式はExcelファイル,テキスト・ファイルの2形式である。動作環境はWindows 98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003。
(日経ソフトウエア)