ジャストシステムは2006年5月22日、Intel製CPUを搭載したMacintosh(以下、インテルマック)対応の日本語変換ソフト「ATOK 2006 for Mac」を発表した。出荷開始は2006年7月14日、価格は9800円(税別)。従来のPowerPC搭載のMacでも動作する。
「ATOK 2006 for Mac」は、登録した単語や作成したデータ、入力や変換の設定などをまとめて保存できる「バックアップツール」を搭載。PowerPC搭載MacでATOKを利用し、将来的にインテルマックへ乗り換える際など、データ移行が容易に行える機能だ。
変換効率向上の一環として、入力している文章の内容を手がかりに、より適切な変換を行う「文脈処理」を強化。単語間の関係情報を拡充することで、同音語を適切に変換できるよう、精度の向上を図ったという。
このほか、入力し直した単語を学習し、次回から正しい候補を提示できるようにする「訂正学習」機能の強化、入力した読みから推測される候補を複数表示し、入力効率を向上させる「推測候補モード」、「今日」や「明日」などと入力して、実際の日付に変換する「日付入力支援」など、入力効率を高める機能を新しく搭載している。
「ATOK 2006 for Mac」のラインナップは全8通り。パッケージ版は9800円(税別)だが、ダウンロード版だと6800円(税別)。電子辞典がセットになった「ATOK 2006 for Mac〔電子辞典セット〕」、MacでもWindowsでも使える「ATOK 2006 for Mac + Windows」はともに1万2800円(税別)である。それぞれ、ATOK単体製品の登録ユーザーに対しての優待版も用意する(ただし、ジャストシステムのWeb通販サイト「Just MyShop」からの直接販売のみ)。