トコ「新米モバイラーの、明日はどっちだ?」
目次
-
韓国は洗練されたカロスキルがアツい
さて、今日のめんたいワイドは日テレ系のため、24時間テレビのTシャツ着用です。Tシャツ、似合わないんだよね~。ストールとか巻いてもいいのかなぁ?
-
青いキムタク号と、新デジカメの接続に悩む
ソウルで撮影してきた画像を青いキムタク号に取り込もうとして、ちょっと躊躇してしまったよ。
-
トコがアエラデビュー!してたって
吉方位旅行のソウルから3キロ太って帰国したトコです。トウガラシってカプサイシンだから、脂肪を燃やして、太らないよね~、と呪文のように唱えながら、食いまくりッ!!
-
吉方位旅行に行ってきます!!
鈴木おさむの「テレビの涙」を読んだ。帯にアエラ編集長推薦という文字と、『編集部全員が泣きました』という大げさなコピーについ、引かれたのよ。
-
スマップツアーの反省あれこれ。
これからスマップツアーにいらっしゃるかたは、ネタばれになるので読まないでくださいね。8月19日から22日。スマップツアーがヤフードームであった。さすがに4日間ともなると、まわりのほとんど全員がコンサートに足を運んでいるわぁ。トコは初日に行ったよ。
-
iPhoneの常識を知っておかねば損をする。
2カ月くらい前から、「iPhoneの電池が1日で切れする~」と文句を言っていた。持って出かけたら夕方には、電池切れするので、最近は在宅で、バッテリーと常につないで使用していた。ツイッターでも、「バッテリー付きのカバーがあるかも」とか「エネループのなにやらが、使えるぞ」とか、教えていただいたのですが。
-
いまどきラジオドラマ!ラストサムライの子が100円ラーメン
オ~ヂはアイブサキちゃん好きだったんだぁ!今まで黙ってたよね!!ふーん、へーーー。さばさばしてる子がタイプなのね。
-
9日木曜は、スマップよ!!ロケ先から駆けつけます
スマップは夏のツアーの最中だ。もなかじゃなくて、さいちゅうね。木金土日と、福岡ヤフードームは4日間もあるのよ。約4万人として、16万人かぁ。
-
足掛け9年、朝日新聞連載、もうじき終了!
思い起こせば、朝日新聞の西部本社版(九州山口ブロック)で、2002年4月3日から毎週水曜朝刊に掲載してきたテレビコラム。長寿連載『トコのわがまま放送局』が今月末で終了するのよ。ここで「長寿連載を続けるコツ」と、秘策を披露してきたが。
-
デジカメ購入、3000円値下げしてた!
さてっと、皆さま。お盆休みはいかがでしたでしょうか?「仕事の合間に息抜きで読んでましたが、アップがないと思ったら休みなんですね」と、盆休みの最初に嬉しいつぶやきなども頂き、ありがとうございます。息抜き連載、だらだら再開ですよ。
-
有名カメラ誌・副編集長が答える、トコのデジカメ選び。
全くデジカメ界に詳しくないトコ。そうか、VAIOファンのように、少数派だからこそ、声を上げるのかも、と、ふと思ったのよ。
-
デジカメはあのメーカーがみんなのおススメ!!恋するタイマーって?
新しいデジカメを買う予定でっす、とお知らせしました。量販店の売り場で、店員さんから、薦められたのは、富士フイルムの製品。「レンズが違います」だって。
-
土曜日は、8時間半の特番だよ!!
トコは、KBCという局の『アサデス。』という番組でコメンテーターをしている。その、KBCが、毎年、夏に特番を放送するのよ。
-
すごい、スーパーのレジのアドバイス
近所のスーパーに行った。「KY」として知られるスーパーよ。「KY」は「価格安い」です。これのバリエーションとして「AKY48」があり。こちらは「圧倒的価格安い48日間」の夏の売り出しキャンペーンのフレーズよ。この路線でずっと続けてほしいよね
-
店員おススメ、デジカメ購入か!しかし1週間延期。
「明日はどっちだ?」のタイトル通り。ファクス複合機マイミオを買うのかと思いきや。デジカメを早急に購入せねばならなくなりました。
-
氷川きよし君の○○のお店。
フロッピーに加え、VHSビデオテープが1箱ありました・・・。(一応テレビ初出演とか録画してたのよね。もしかしてお宝映像にならないか?ならないね。
-
どうするフロッピーディスク。
■つぶやきになかなかお返事できないので、ここでまとめてお返事いたします。
-
プロ直伝!コーヒーは急須でいれる!!
通りすがりに寄ってみたコーヒー豆やさん。倉庫のような外観ですが。あそこの豆おいしいらしいですよ、と小耳にはさんだので。のぞいてみたら、3人も立ち働いており、奥には、作業場(焙煎しているのかなぁ?)がある。
-
スタバの内情。ツイッターの話題で、広報にまで電話!
6月末のこと。ツイッターで「レモンアンパンがおいしい」と書かれていた。友人だったので、「おお、あの人が美味しいというなら間違いなかろう」と、2日後に、国体通り沿いのTSUTAYAにスタバに行ったの。
-
エアコンは「ぴちょんくん」で決まり!ポイントで買うかお金を払うか
暑くて暑くて。エアコンを玄関わきの部屋用に、1台買うことにしました。お盆には、息子たちも帰省してくる予定なのでね~。