ギガビットFTTH
最大通信速度が1Gbps以上のFTTHサービス。個人向けでもサービス数が増加し、利用しやすくなってきた。
光ファイバーを使う通信サービスである「FTTH」(fiber to the home)の中で、最大通信速度が1Gbps以上のものが増えてきた。個人向けFTTHの最大通信速度は、数年前は100Mbpsが主流だったが、最近はほぼ全国で1Gbpsのサービスまで選べる(図1)。
2014年7月には、NTT東日本が「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプ」を開始。下り上りとも最大1Gbpsだ。これまでは、下りが200Mbpsで上りは100Mbpsが同社で最高速のサービスだった。さらに速いサービスを提供する事業者もある。ソネットが2013年に開始した「NURO 光」は上りが最大1Gbpsで、下りが最大2Gbpsに達する。