いやはや。オ~ヂに経絡秘孔を突かれていたのか。にしても・・・効き目遅いなぁ。
ジワッと効くツボか?できたら今度は、肩こりのツボを突いて治してくりゃれ。
で、イー・モバイルのバナークリックに関して、トコは、「ネットで調べて店頭で購入じゃないか?なので売れてはないと思うよー」とオ~ヂにメールしていたら、オ~ヂは「いやいや、店頭で触って、ネットの安いところで購入する人が多いでしょう」とのこと。
そういわれれば確かにー。トコも美容器具とか、
■《ネットで商品検索》→《店頭でさわって確認》→《ネット最安値注文》
ていうパターンが多いわ。
あと、興味がなくても、面白そうなバナーだったら、ついクリックするよね~。
トコは貼っていませんが、アフィリエイトにはワンクリック1円なんて報酬が発生するサイトもあるですよ。バリューコマースのアフィリエイト。リンクシェアなら
1円から報酬ゲット自分買いにも報酬がつくのよ、むふぅ。
■さて、先日。
代官山で泉麻人さんをさそって出かけた、イタリア食材店「イータリー」。
あいにく行った時はイベントのため臨時休業だったが。
■泉さんが、リポートを送ってくれた。
以下引用。
《本日、例のイタリア食材屋で野菜のラザニアをテイクアウト。味はまあまあ。パ
スタソースがいろいろあったが老眼鏡をうっかり忘れ解説読めず断念。店内はス
トーリーオバサン密集状態。そのうちまた報告します。》
むふぅ。
ガッツリ系ではなく、野菜のラザニアという部分に、中高年の哀愁が漂うよね~。
しかも、老眼鏡を忘れて解説が読めなかったとは・・・。
■実は、会うときは90%、健康状態の話題で持ちきり。
老眼がどんどんひどくなる、とか、スポーツクラブで痩せたのに「ガンになったか?」
と疑われ、年取って痩せるのは誤解を招く、とか。
老眼に関しては、どこそこの島でとれたブルーベリーがいいとか。
トコも老眼なので、
■「お互い、絶対に首から老眼鏡をぶら下げるのだけは、いくら不便でも
踏みとどまろう!」
と誓い合ったりしてます。
薄暗くなると、新聞すら読めなくなるのよ~。ふぅ。
フォースで何とかならないか?老眼。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
タントーヨシダ:
目の運動とか、そういうのは
私、両目とも視力1.2デス。
大学までは両目とも2.0だったなので、それでも悪くなりました。
老眼鏡はまだまだ大丈夫です。
こんなサイトありましたよ。