PR

 みなさん、モバイルしていますか? 7月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催されている無線関連の展示会「ワイヤレスジャパン2009」に行ってきました。モバイル関連で、おもしろい商品が多く展示されていましたので、こちらのコラムを臨時更新させていただき、ご紹介します。

図1 イー・モバイル端末でお馴染みの「HUAWEI」のブースにて、なんとAndroid端末のモックを発見。日本発売は未定だそうです
図1 イー・モバイル端末でお馴染みの「HUAWEI」のブースにて、なんとAndroid端末のモックを発見。日本発売は未定だそうです
[画像のクリックで拡大表示]

図2 UQ WiMAXのブースでは、Linuxを搭載する携帯ノートに接続する様子が展示。UQ WiMaxは、その他は残念ながら、ノートパソコン中心のデモでした
図2 UQ WiMAXのブースでは、Linuxを搭載する携帯ノートに接続する様子が展示。UQ WiMaxは、その他は残念ながら、ノートパソコン中心のデモでした
[画像のクリックで拡大表示]

図3 シャープのブースでは、WILLCOM 03の手書きチャットをオンラインゲーム上に表示するデモを実施していました
図3 シャープのブースでは、WILLCOM 03の手書きチャットをオンラインゲーム上に表示するデモを実施していました
[画像のクリックで拡大表示]

図4 シャープのブースで、驚いたことに「sidekick」が展示してありました。海外モデルを展示する時代になったんですねえ
図4 シャープのブースで、驚いたことに「sidekick」が展示してありました。海外モデルを展示する時代になったんですねえ
[画像のクリックで拡大表示]

図5 NTTドコモのブースでは、Proシリーズでスマートフォン「T-01A」と「HT-03A」が展示されています
図5 NTTドコモのブースでは、Proシリーズでスマートフォン「T-01A」と「HT-03A」が展示されています
[画像のクリックで拡大表示]

図6 NTTドコモのブースではBlackBerryが結構なスペースを割いて展示されていました。海外の方が多く訪れていました
図6 NTTドコモのブースではBlackBerryが結構なスペースを割いて展示されていました。海外の方が多く訪れていました
[画像のクリックで拡大表示]