さてっと、9月6日のソフトバンクホークス『美女と野球の日』企画ですが。
「アサデス。」で《スイーツ食べ放題付き試合観戦チケット》や、《オリジナルTシャツ付き試合観戦チケット》を発売したとたんに、予定枚数が、完売したそうですー。
ありがたいわぁ。(Tシャツ付は、追加発売もあるかもです。オンエアを見てねー。)
さすが、ファンは、よくご存知ですね。えっと、スイーツ食べ放題は、ビュッフェで。相当美味しい食事も食べ放題なので、ムチャお得だったんですー。しかも席数が限られており、キッズパークという子供が遊べる場所が併設されているのよ。
最近の球場の施設はすごいわねー。
で、Tシャツ付ですが。
■川崎選手。本多選手。摂津選手。の、3種類。
女性ファントップスリーの顔ぶれで作ったのよ。
しかも、野球っぽくない、色やシルエットにしたからね~。
さあ、昨日は、そのTシャツを、実際に選手にみてもらおう、
という取材に、玲子ちゃんと出かけました。
さらに、レアなコメントを言っていただき、
■その日球場に来た女性限定で、ダウンロードできる動画を撮ろう、という魂胆。
■しかぁし!
不慣れなスポーツ取材である。
はっきり言って、場違いな、トコ&玲子。
■スタッフ用食堂で待機していたら、
「トコさん、愛馬連勝おめでとうございます!しかし、どうしてここに?」
と、王監督(当時)の番記者だったタロケンがやってくるわ。
「あれれ?何でトコさんが、こんなところに」
と、不審な瞳で寄ってくる、他局のカメラマンとか・・・。
■完全、アウェーで、無事にコメント取れるのか?
ドキドキよぉ。
■スタッフ用カフェのメニュー。
社食って感じ。

中華丼定食と、かつとじ定食。ボリューム満点。
中継前の腹ごしらえ。みんなガッツリ食べてましたー。
そういえば、博多華丸さんも、食べてたわよー。
しかも、緊張感のある試合が続いている最近だ。
この前日は、どうやら勝利したから、いいものの。
■広報さんとかも、きびしいかも~~~。
すでに練習が始まっているグランドに向かう。
■「打球が飛んでくるから、油断しないで!」
と、注意を受けつつ、約束の場所にスタンバイ。
カメラさんに
「球が飛んで来たら、教えてね。私達後ろむきで見えないから」
頼んだら。
「いや、ムリッす。教えた時には、当ってますよ」
と、ばっさり。
■「あっ、選手がこっちにきてくれますよ」
■走ってきたのは、ムネリンよ~~~!!
ずっと、ムネリン~~、と言っていたトコは、感慨無量っす。
■川崎選手の顔には、汗がキラキラと光ってましたっ!!
《その汗を、なめたい!》と思ったトコは、変態でしょうか。
しかし、試合直前。そんなことを口に出せる雰囲気ではないのだ。
■まあいい、今日はガマンしよう。
当日来場する女性の皆さんのために、コメントをいただかねば。
というわけで、鹿児島弁とかもいれて、言っていただくことに。
「では、川崎選手、お願いします」
とスタッフが。
■トコが、じっと、隣で立って、うっとりと見ていたら。
カメラマンが、レンズから顔を外して、言った。
■「トコさん、邪魔ですっ。写りこんでるから」
と、しかられたわ。
「あわわわわ。確かにー。ダウンロード画像で、トコがいたらダメよねー」
一歩離れて、見つめましたー。
さあ、これからも、いろんな選手のいろんなコメント収集にガンバリますわー。
お楽しみにー。
■帰りには、
「お、トコちゃん、ここで、なんしよーと?」
と、若菜さんからも見つけられ、頭をかきながら帰ってきました。
■イベント沢山で楽しいぞー、ソフトバンクホークス。
■オ~ヂの息子が、1日も早くSBファンになることを祈ってます。
タントーヨシダ:
うちの中野デスクが、SBファンで、キャンプ見学に行ったりしていますぞよ。
うちの息子は、最寄りが、後楽園か西武球場なんで、その辺で手を打ってもらいたいと思っています……。