PR

 マイクロソフトは、10月22日のWindows 7の発売にあわせて、Windows Vistaなどからのアップグレードを対象にしたWindows 7の優待パッケージの販売を開始する。すでに予約は9月25日から始まっている。実は、発表会見がシルバーウイーク明けの9月24日となったのも、9月25日の予約開始にこだわったためだ。マイクロソフト・堂山昌司副社長は、「25日は給料日が集中する日」とし、前日までのシルバーウイークで会見準備がしにくいスケジュールにも関わらず、翌日25日からの予約販売開始に向けたアナウンスを優先した。

9月25日からの予約販売としたのは、25日に給料日が集中するという日本的マーケティングによるものだった
9月25日からの予約販売としたのは、25日に給料日が集中するという日本的マーケティングによるものだった

 「Windowsありがとう」キャンペーン限定優待パッケージとされる、このキャンペーン製品は、Windows 7 Professional アップグレード版で1万9999円(税抜)、Windows 7 HomePremium アップグレード版で1万3999円(税抜)という価格で提供される。通常価格がそれぞれ2万5800円、1万5800円ということに比較すると、Professional アップグレード版では2割引き以上のお得な価格設定となっている。パッケージ版の購入を予定している人は、こちらの優待パッケージを購入したほうがいい。

 このキャンペーン製品に加えて、Windows 7 HomePremiumアップグレード版のファミリーパックを、日本市場向けに初めて用意。1本のパッケージで3台までのPCに利用でき、2万3999円の価格で提供。これら3製品の価格の末尾を「999」で揃えたことで、「3つの9で、サンキュー。まさにありがとうキャンペーンとなる」(マイクロソフトのコンシューマー&オンラインマーケティング統括本部コンシューマーWindows本部・藤本恭史本部長)と、おやじギャグ全開の理由を明かした。