みなさん、モバイルしていますか? スマートフォンを利用されている方は、ネットのサービスに期待されている方が多いと思います。ネットサービスもいろいろありますが、人気の高いものとして掲示板サービス「2ちゃんねる」があります。「2ちゃんねる」は、パソコン用ブラウザーでアクセスしやすいレイアウトで構成されているため、スマートフォンの標準ブラウザーのコンパクトな画面では、アクセスしにくい場合が多いです。そこで、「2ちゃんねる」の専用ブラウザアプリケーションの登場となります。
専用アプリケーションでは、スレッドの本文を画面内に収まるようにコンパクトに表示され、画面タップで快適にアクセスできます。また、お気に入り機能や履歴機能により、自分のアクセスしたいスレッドにすぐにアクセスできるように工夫されています。また、遅めの回線でも、快適な速度で表示できるように、最適化されています。
Windows Mobile、Android、iPhoneと、OS別に複数の2ちゃんねるアプリがリリースされています。今回は、OS別に私が愛用しているアプリケーションをご紹介します。


スマートフォンにおけるネット活用のコツとしては、パソコンのようにブラウザで何でも行うより、機能を絞ったアプリケーションを活用した方が、効率良く利用できます。それぞれの機能で複数のアプリケーションがリリースされていますので、自分にあったアプリケーションを見つけると、快適に操作ができます。毎日、手にする道具であるスマートフォンですので、少しでもユーザーに負担がなく、楽しく活用できる環境を作ることが大事だと思います。スマートフォンユーザーの方は、いろいろなアプリケーションを是非お試しください。