いとうまい子のデジタル好奇心!
目次
-
【第7回】あの名作映画が英語の教材!学ぶのが楽しみに――ソースネクスト 超字幕
私は以前から、英語を話したいという気持ちが強く、音読や聞き取りなど、あらゆる勉強法を試してきました。アメリカ留学経験のあるダンナさんに、「会っているときはずっと英語で話してね」とお願いしたこともあったほどです。今回は満を持して(!?)、ソースネクストのソフト「超字幕」を体験しました。
-
【第6回】シンプルでとことん簡単な日常撮りビデオ――日本ビクター PICSIO GC-FM1
これまでデジカメやスマートフォン、パソコンなどを試してきましたが、第6回となる今回は、ビデオカメラに挑戦しました。ビデオカメラはずいぶん前に持っていましたが、まだアナログ方式だったころ。久しぶりのビデオ体験です。
-
【第5回】ビギナー必見!画面に直接触れて操作するタッチPC――富士通 FMV-BIBLO MT/E50
「Windows 7」が発売されて、早3カ月以上経ちました。私のパソコンはまだWindows XPなので、7のパソコンを一度使ってみたいと思っていたところ、今回は富士通のノートパソコン「FMVビブロ MT/E50」(以下、MT)を体験できるというので、とても楽しみにしていました。MTの特徴は、ズバリ…
-
【第4回】手放せない!仕事も遊びも1台でこなす“宝箱”――ソフトバンクモバイル iPhone 3GS
携帯電話はいまや必需品ですが、その中でひときわ異彩を放っているのが「iPhone 3GS」です。キーがなく、タッチパネルで操作するということは知っていましたが、私には未知の世界。今回はアイフォーンをお借りして、約2週間使ってみました。
-
【第3回】まるで魔術師!?写真を手軽に加工できるソフト――アドビシステムズ PHOTOSHOP ELEMENTS 8
みなさんはデジカメで写真を撮った後、どのように楽しんでいますか?パソコンに保存して、お気に入りの写真をプリントする、という人は多いかと思います。でもせっかくパソコンを持っているのなら、もっともっと、ほかに楽しい活用法があるはず!そこで今回は、アドビシステムズの画像編集ソフト「フォトショップ・エレメン…
-
【第2回】写真の加工から手書き文字までアレンジ自在――ワコム Bamboo Fun ほか
みなさんは「ペンタブレット」を使ったことがありますか?マウスの代わりに入力装置として使える、ペンとタブレット(ボード)のセットです。タブレットの上でペンを走らせた軌跡が、手描きデータとしてパソコンに取り込まれます。
-
【第1回】料理に最適! 美しいボケ味はまるで一眼レフ――富士フイルム FinePix F70EXR ほか
PCビギナーズ読者のみなさん、こんにちは。いとうまい子です。私はパソコンが大好き。パソコンを使っている人ならきっと気になる製品をご紹介する連載を、今月から担当させていただきます。