PR

 今回は定番のオンラインストレージDropboxの公式アプリを取り上げる。

 まだ手に入れていない方にはぜひ読んでいただきたいのだが、既に利用している方の中にも、実は豊富な機能を使いこなしていない人が少なくない。AndroidのDropboxアプリはクラウドに保存したファイルを開くだけの使い方では、もったいないほどの機能を持っているのだ。今回は、便利な機能や他のアプリとの連携を紹介していこう。

 ちなみに、Dropboxは、インターネットにファイルを保存するオンライストレージサービスで、保存容量に応じて料金がかかる。2GBまでは無料、50GBは月9.99ドルもしくは年額99ドルだ。さらに、100GBのサービスも用意されている。最近、Webサイトも日本語化されて非常に利用しやすくなったので、一度のぞいてみるとよいだろう。アプリも日本語化されたのはうれしい限りだが、ヘルプの日本語化もいち早く進めてほしいところだ。

 料金がドル払いなのが、何とも分かりづらいが、円高のいまなら安く使えるチャンスでもある。

 公式のAndroid用アプリは無料でインストールできるので、未体験の方は、取りあえず2GBのサービスを使えばコストは一切掛からない。

Dropboxのアプリは一見ただのファイルマネージャに見えるが、リストになっているファイルはクラウドと連携している。
Dropboxのアプリは一見ただのファイルマネージャに見えるが、リストになっているファイルはクラウドと連携している。
[画像のクリックで拡大表示]

画面スクロール用のボタンが表示され、動作はとても快適だ。
画面スクロール用のボタンが表示され、動作はとても快適だ。
[画像のクリックで拡大表示]

メニューも日本語化されているので分かりやすい。
メニューも日本語化されているので分かりやすい。
[画像のクリックで拡大表示]

各種の設定項目も、もちろん日本語化されている。
各種の設定項目も、もちろん日本語化されている。
[画像のクリックで拡大表示]