仕事上の連絡や、お店のオトク情報を、メンバーやメール会員に一括送信したい場合があります。メールであれば費用がほとんどかからず、送信してすぐに送付先の手元に届けることができます。とは言え、送付先がたくさんになると、手作業でメールを送るのは大変な手間がかかります。そこで、定型文書を用意しておいて、それを一括でメールする専用のプログラムを利用することになるのですが、なかなか思い通りにいかない場合も少なくありません。
実は、ExcelとJavaScriptを使うと、比較的簡単に定形メールの送信プログラムを作ることができます。自作の送信プログラムであれば、心ゆくまでプログラムをカスタマイズすることができますし、操作自体も簡単です。今回は、お店がお得なセール情報を、メール登録会員に送るという想定で、Excelで作った名簿を元に、会員の名前入りメールを送信するプログラムを作ってみます。