今回は、鉄道系のアプリを3本紹介する。とはいえ、いわゆる乗換アプリは、すでにおなじみだろうから、ちょっとワザありの便利なものをチョイスした。この春から、新たに会社や学校に通う人にぜひおすすめしたいものばかり。慣れない通勤や通学、営業などでの異動で遅刻しないためにも、スマホアプリを上手に使いこなしたい。
最初の1本は「鉄道運行マップPLUS」だ。147円の有料アプリだが、無料版も用意されている。利用に当たっては、まず無料版をインストールして、必要なら有料アプリを追加することになる。
基本的な機能は運行情報の表示だ。
■鉄道運行マップPLUS
カテゴリ:交通/価格:147円
