iOS向きには、標準搭載のSafariに加えてさまざまなWebブラウザーが登場している。複数のブラウザーを使い分けるのも悪くないが、やはりメインで使う1本は決めておいた方がよいだろう。iPadだけで使うなら、Safariや他の使いやすいブラウザーで問題ない。ところが、パソコンや他のデバイスと連携しながら使うと選択肢が絞られてくる。ブックマークや開いているページが同期できているととても便利なのだ。
パソコン(Windows、Mac)とiPad、あるいはiPhoneとiPadだけの組み合わせなら、Safariでいいかもしれない。ところが、Androidスマートフォン+iPadになると、残念ながらSafariが使えない。現時点で、あらゆるデバイスでブックマークなどを同期しながら使うならChromeが最良の選択なのだ。そこで今回は、さまざまなデバイスでChromeを同期しながら使っていくポイントを紹介しよう。
■Chrome
カテゴリ:ユーティリティ/価格:無料
