前回に引き続き、iOS 7をしばらく使い込んでみて良かったところ、イマイチだった点を紹介していこう。
なお、アプリの対応が気になるところだが、僕が使っている限りではあまり問題を感じなかった。不正終了したり画面が固まるアプリも少なくはないのだが、iOS 7へアップデートしたから不調になったのかどうなのかの判断が難しい。普段から使い込んでいるアプリが、たまたま問題がなかっただけかもしれない。
逆に、フラットデザイン対応という意味では、多くのアプリがいまだに未着手だ。例えば、対応しているEvernoteやChromeは、キーボードも新しいタイプに変わり、斬新なイメージが伝わってくる。ところが、恐らく非対応であろうDropboxは、旧態依然とした印象だ。まあ、アプリの中にはキーボードが変わった以外はほとんど違いが分からないものも多いのだが、今後は人気アプリが続々とフラットデザインに変化することだろう。