●グラフを使わない人口分布グラフ
前回は積み重ね横棒グラフで人口分布グラフを作成した。その一方で、グラフ機能を使わずに関数で人口分布グラフを作る方法もある。
「グラフを使わずにグラフを作る。何とも妙な話だな」
確かにそうだな。まずは、A1:E8のような表を用意しよう(図1)。C列に世代を、さらに左側のB列に男性、右側D列に女性の世代別人口比率を表示した。
「A列とE列の幅が広いな」
そうだ。ここに男女それぞれの世代のボリュームをグラフで表示する。もっともグラフといっても利用するのは文字列なんだけどね。続いてその点を説明しよう。