PR

 いきなりですが、先週のコラムに書きました。英オックスフォード大の選んだ今年の言葉の1つに「ビットコイン」というのがありましたね。ネット上の仮想通貨で、欧米では実際に使われる店やレストランに通販サイトもあるそうよ。2009年に始まり、当時は1ビットコイン当たり1円だったそうですが、今年に入り急に値上がりして、11月17日には、1ビットコイン当たり5万円になったのよぉ!! 中国人が参加してきたのが原因らしいの。それをここに書いたり、授業で話していたら、翌週11月27日には、1ビットコイン当たり980ドル、日本円で約9万8000円に値上がりしました。あーあ、すごい値上がりだよ。5万円の時に買ってたら、ちょっと儲かってたかも。

 で、授業で久留米大学&西日本短大の生徒に、「もうここまで来たらさすがに天井だと思うよ。ビットコインを作ったと言われるサトシ・ナカモトさんという人が、20万ビットコイン売り抜けたらしいという噂だし。ネットの情報は、ちゅうちょしている暇はないね。早いもの勝ちだねー」と、話したのよ。20万ビットコインは196億円よね。元は20万円だったのに。噂が本当だとしたら、すごいね! サトシ・ナカモト。4年間でやりましたね。そして28日、天井と思っていたビットコインが1000ドル超をしていました。つまり1ビットコイン当たり10万円になったってこと。

[画像のクリックで拡大表示]

 どこまで行くんだろう? いや、もう今度は本当に10万円は、天井ですよね。しかし、元は仮想通貨。暴落して何もなくなる可能性だってあるのよ。お年寄りが老後の蓄えをなくさないように、気を付けてあげましょうね。

 話を現実に戻してほんわかしましょ。

 福岡では、クリスマスイルミネーションが、スマホで操れますよ。参加型クリスマスツリーとでも言いましょうか。キャナルシティというショッピングモールがあります。そこの今年のツリーは、5万個のフルカラーLEDを使った、直径6メートル高さ9メートルの釣鐘型。自分のスマホにアプリを入れると、ハートやベルなどの飾りが出るんだけど、それをツリーに向かって飛ばすと、ツリーにその装飾が現れるのよ。でもって、たくさんの飾りが付くと、そりに乗ったサンタさんが現れます。

[画像のクリックで拡大表示]

 年末福岡にいらっしゃる方、お試しくださいね。