PR

 シリーズ「紙の整理術」第64回は、デジタル化の今でも使っている人が多い卓上カレンダーについてです。卓上カレンダーの最大のメリットといえば、ひと目で日付や予定が確認できることですが、どんなものが自分に合っているのか、よく分らない人も少なくないかもしれません。

 なかには卓上で場所を取るのはイヤだけど、仕方なく使っている人もいるでしょう。いずれにせよ、仕事をする場となる机の上に置くものなので、ベストなものを使うほうがいいのはいうまでもありません。今回は機能、省スペース、デザインをキーワードに、自分に合ったものを選ぶ方法について解説します。卓上カレンダーを買うときの参考にしてみてください。

独自の機能が光る、卓上カレンダー6点。
独自の機能が光る、卓上カレンダー6点。
[画像のクリックで拡大表示]