PR

 本連載で以前、DropboxのデータストアAPIを使った自動同期機能付きのメモ帳を作りました。この無料で使える便利なAPIを利用することで、同期機能を持つさまざまなツールを手軽に作成できます。

 今回は、簡単な「手書きメモ帳」を作ってみます。画面の描画のために、HTML5の技術を利用するので、iPhone/iPad/Android/Windows/Mac OS Xなど端末/OSの種類を問わず利用することができます。

Mac OS XのWebブラウザーで手書きメモを描いてみたところ。
Mac OS XのWebブラウザーで手書きメモを描いてみたところ。
[画像のクリックで拡大表示]

Androidで手書きメモを描いてみたところ。
Androidで手書きメモを描いてみたところ。
[画像のクリックで拡大表示]

プログラム

 以前の回でも紹介しましたが、DropboxのデータストアAPIを使うと、自作アプリから任意のデータをDropboxユーザーのアカウントに保存することができます。加えて、自動同期機能が付いているので、端末上で行った操作を自動的に別の端末に反映できます。しかも、オフライン時に行った操作はオンラインになった時に反映してくれる優れた機能もあります。