PR

 2回に渡りこのコラムで書いたカーナビは週末の大雪で外に出ることが出来ずすっかりポータブルテレビとして俺の仕事部屋で頑張ってくれてます。100円ショップで買った写真スタンドに立て掛けると斜め具合が丁度上から見下ろすベストポジションになりとても見やすいよ。

 なのでカーナビの精度がどれ位なのかは、また後日報告させて頂きます。

 さて人生にはそれほど大きな問題じゃないんだけど、困っていることってあるよね。例えば俺は花粉症だけど別に命に関わる病気でもないし、ゴールデンウイーク過ぎれば勝手に治るから大して困っちゃいないけど、これからの3ヶ月この病気で鼻が詰まり、口呼吸で落語を喋ると喉を痛めるんだ。

 昔、喉が痛いのに無理に喋っていたら扁桃腺がウズラの卵位に腫れあがり、唾を飲むのも激痛が走ったことがある。やっぱり花粉症は治ってほしい。それほど大きな問題じゃないけど困っています。

 そして本日のお題である、「それほど大きな問題じゃないんだけど、困っていること」は俺のパソコンでも起きている。俺が今メインで使っているパソコンは2年前に買った、DellのノートパソコンでOSはWindows 7だ。メールやワード、仕事で使う分には何も問題はない。しかしネットで買い物をするときに一部表示が何故か消えて困っている。

 例えば、写真1のようにAmazonで買い物をしようとすると「注文履歴を見る」がただの文字として表示される。写真2はiPadで表示したときの写真だ。だから写真3のように1クリックで買い物したいのに表示されずマウスを動かして手の表示が出たら「きっとここに1-Clickボタンがあるはずだ」と勘を働かせて押さなくてはいけない。これが間違って「美熟女と清い交際を希望する」ボタンだったら大変な事になりますよ。いや、大変ってそもそもそんなボタンはamazonにはないんだけどさ。

写真1 なぜか「注文履歴を見る」がただの文字として表示される。
写真1 なぜか「注文履歴を見る」がただの文字として表示される。
[画像のクリックで拡大表示]

写真2 iPadではちゃんと表示されるんですが…。
写真2 iPadではちゃんと表示されるんですが…。
[画像のクリックで拡大表示]

写真3 手さぐりで「1-Clickボタン」を見つけてます。
写真3 手さぐりで「1-Clickボタン」を見つけてます。
[画像のクリックで拡大表示]