前回、Evernoteにクリップしたコンテンツのレイアウト崩れを直す方法をご紹介したところ、読者の方から「iPadなどiOSデバイスで閲覧中のWebページをワンタッチで保存することが最近うまく行かない。何か、良い方法はないのか。特にChromeでのやり方を知りたい」とのお問い合わせをFacebook経由でいただいた。
Webブラウザー内にコンテンツのクリップ用JavaScriptをブックマークとして登録しておくのが、追加コスト不要なのでお勧めなのだが、確かに、最近はエラーが起きて正常動作しない。特にお問い合わせのようにChromeを使っていると、ブックマークレット自体、うまく動作させるために工夫が必要だ。
iOS版のSafariに仕込んだEvernoteクリップ用ブックマークレットが動作しない
まず、問題を整理しておこう。デスクトップのブラウザーなら純正の「Evernote Webクリッパー」が提供されているのでこれをブラウザー内にインストールしてやれば、ワンタッチクリップが可能だ。しかし、iOSはセキュリティ強化の意味合いもあって、機能拡張の仕組みを許していないので、その種のカスタマイズができない。したがって、ブックマークとしてページクリップ用のJavaScriptプログラムを登録し、記事閲覧中にこのブックマークを呼び出してやれば良いわけだが、かつてEvernote社が配布していたブックマークレットが提供されなくなり、推奨手順ではなくなってしまったという経緯だ。
以前配布されていた、あるいはそれを改造したブックマークレットを使おうとしても、うまく動作しない。ご質問の方も、このような状況なのだと推測する。スクリプトをもう一度詳細に検討し直して書き直そうかとも思ったのだが、そのために時間を潰すのがもったいないと思ったのと、それ以外にたくさん便利な方法が存在するので、そちらを組み合わせて使った方が手っ取り早いと判断したため使わなくなった(図1)。