DVD-Rは現在、1枚当たり65円ほどで売られている。3年前は1枚300円が相場だったので、かなりの値下がりだ。
これは日本製DVD-Rの値段で、台湾製はさらに安い。1枚20円前後で、50枚で1000円強で手に入るものもある(図1)。だが、格安のDVD-Rで心配なのは、せっかく保存したデータが、後で読めなくなってしまうこと。そうなってからでは、後の祭りだ。大事なのは安さより、長期間保存できる耐久性なのだ。
実験! 格安DVD-Rは買っても平気なのか?
DVD-Rは現在、1枚当たり65円ほどで売られている。3年前は1枚300円が相場だったので、かなりの値下がりだ。
これは日本製DVD-Rの値段で、台湾製はさらに安い。1枚20円前後で、50枚で1000円強で手に入るものもある(図1)。だが、格安のDVD-Rで心配なのは、せっかく保存したデータが、後で読めなくなってしまうこと。そうなってからでは、後の祭りだ。大事なのは安さより、長期間保存できる耐久性なのだ。