「メールがなかなか開かない」「ホームページの表示に時間がかかる」──ネット回線が高速でも、メールやネットで「遅い」「重い」と感じることがあります。この場合の原因は、ハードディスクやメモリーの不調の可能性もありますが、実はソフトの使い方に問題があるために遅くなることもかなり多いのです。
アウトルック・エクスプレス(OE)では、「受信トレイ」にメールをためすぎると開くまでに時間がかかります。別のフォルダを作り、そこにメールを仕分けて対処します(解決方法A)。インターネット・エクスプローラ(IE)は、追加したツールバーが動作を遅くしていることがあります。不要なツールバーは無効にします(解決方法B)。
また、無線LANは、電波の状況が悪くなるとつながりにくくなります。障害物を避けるなど、原因を取り除いて改善します(解決方法C)。
◆メールがなかなか開かない |
◆無線LANの電波が弱い |
![]() |
![]() |