PR

 Windowsのツールバーにも、便利な機能が隠されています。これを使いこなせば、ファイルの管理が楽になること間違いなし。作業時間もグンと短縮できます。

「フォルダ」で楽々ファイル整理

 ファイルを整理するとき、フォルダのウインドウを2つ開いていませんか?これからは「フォルダ」ボタンをクリックしましょう。画面の左にフォルダの階層構造が現れます。ファイルを別のフォルダに移すときも、1つの画面で済ませられます。

図1 ファイルの保存場所を開き、「フォルダ」ボタンをクリック。
図1 ファイルの保存場所を開き、「フォルダ」ボタンをクリック。
図2 画面左にフォルダの階層構造が現れる。「+」をクリックすると、さらに下にある階層が開き、保存されているファイルの状態がわかる。
図2 画面左にフォルダの階層構造が現れる。「+」をクリックすると、さらに下にある階層が開き、保存されているファイルの状態がわかる。
図3 移動するフォルダを移動先のフォルダへドラグ・アンド・ドロップする。
図3 移動するフォルダを移動先のフォルダへドラグ・アンド・ドロップする。