「PCでテレビ」の面白さを満喫するには、使い勝手の優れた機器があることが大前提だ。
今回紹介するのは、バッファローの新製品、地デジチューナー「ちょいテレ・フル」(DT-F100/U2)。長さ65mm、薄さ13mm、重さ21gで、同社が「世界最小・最軽量」をうたう手のひらサイズだ。「アンテナ線をつなぐ有線」「専用アンテナを使った無線」の2スタイルで使える(図1~図3)。

現在、「付属のアンテナで地デジ(フルセグ)が視聴できるチューナーはこの製品だけ」(バッファロー)で、ほかの有線用地デジチューナーと比べて、ずば抜けたコンパクトさを誇る。これらに加え、「パソコンとの接続がUSB2.0」「電波状況が悪い場所では、自動でワンセグ受信に切り替わる」という機能が、ノートPCでの優れた使い勝手につながっている。
また、地デジチューナーは、録画番組を再生するときの“カギ”としての役割も果たすので、録画時と同じチューナーをPCに設置した状態でないと再生ができない。だから録画番組を外出先や屋外で見るような場合に、小型・軽量のチューナーはとても便利なのだ。