NECビッグローブは2009年6月30日、マイクロソフトのWebブラウザ「Internet Explorer 8」をカスタマイズした「BIGLOBE版 Internet Explorer 8(BIGLOBE版 IE8)」の提供を開始した。BIGLOBEのサイトから無料でダウンロードできる。対応OSはWindows XP/Vista。
IE8の新機能「アクセラレータ」「Webスライス」を活用。「百科事典」「相談室」などBIGLOBEが提供している検索サービスをアクセラレータからワンクリックで利用できるほか、「急上昇・注目ワード」などの最新情報をWebスライスで簡単にピックアップできる。
アクセラレータから利用できる検索サービスは、ほかに「BIGLOBE」「ショッピング」「辞書」「BIGLOBE登録サイト」「ニュース」「動画」「映画」「トラベル」「地図」「BIGLOBEサイト内」を合わせた計12種類。検索結果を小窓として表示する。
Webスライスは、ニュースや株価、天気情報など頻繁に更新されるサイトの情報の一部を切り出して表示。お気に入りバーに格納して、サイトにアクセスせずに最新情報を閲覧できる。
プリインストールされる「急上昇・注目ワード」と「ジャンル別急上昇ワード」では、BIGLOBEで独自に集計した最新の急上昇キーワードについて、性別、年齢、地域ごとに分析した結果を表示する。