ジャストシステムは2010年6月8日、日本語入力システム「ATOK 2010 for Mac」「ATOK 2010 for Mac [プレミアム]」を発表した。7月16日に発売し、希望小売価格は「ATOK 2010 for Mac」が1万290円、「ATOK 2010 for Mac [プレミアム]」が1万4490円。
「ATOK 2010 for Mac」では、変換エンジン「ATOKハイブリッドコア」を改良し、変換速度を前バージョン比で約10%高速化した。さらに、文脈に応じて最適な変換ができる新アルゴリズムを導入。ベースとなる統計情報も洗練し、変換の精度を向上している。
また、電子辞典ウインドウ、推測候補ウインドウを、Mac OS Xで使用するフレームワーク「Cocoa」によってリメイクしたため、高速で表現力豊かな表示が可能になった。
さらに、「ATOK 2010」をMacで便利に利用できるよう「Macスマート連携」機能を新たに搭載。iTunesに登録した曲名、アーティスト名や、Mac OS X付属の「アドレスブック」に登録した名前や住所などのデータを、「ATOK」でスムーズに入力できる。Mac OS X付属の辞書アプリケーションと連携する電子辞典プラグイン「ATOKダイレクトビュー for 辞書(Mac OS X搭載)」も利用可能だ。
日本語の校正支援機能には「重ね言葉の指摘」を追加し、「あらかじめ予約しておく」など、同じ意味の言葉が重複している場合(「あらかじめ」と「予約」が重複)に、指摘と訂正候補を提示する。
また、英語の推測入力における精度を向上し、英単語の入力中、リアルタイムにスペルチェックを行い、訂正候補を提示する「スペルチェック」機能を備えている。
「ATOK 2010 for Mac [プレミアム]」では、「ATOK 2010 for Mac」の機能に加え、英語、中国語などへのリアルタイム変換ができる「8カ国語Web翻訳変換 for ATOK」機能と、電子辞典活用を補助する「部分一致検索」機能を搭載した。
対応OSはMac OS X 10.5.8~10.6。