マウスコンピューターは2010年9月24日、アパレルブランド「HEC by HECTIC」(ヘックバイヘクティク)とのコラボレーションによる独自デザインのノートパソコン「HEC by HECTIC Limited Edition」を発表した。直販とHECの新規ショップの店頭で、限定計100台を販売する。価格は6万9300円。
ベースになったモデルは、マウスコンピューターの15.6型液晶搭載ノート「m-Book Fシリーズ」で、天板とパームレスト部分に、迷彩調のHECTICオリジナルデザインを採用。壁紙とスクリーンセーバーもオリジナルのものを入れた。東京・渋谷に9月25日に開店する新ショップ「madHECTIC STORE SHIBUYA」のオープンに合わせた企画。
ハードの標準仕様は、CPUがCeleron P4500(1.86GHz)。メインメモリー2GB、ハードディスク(HDD)は500GBで、DVDスーパーマルチドライブを内蔵する。OSはWindows 7 Home Premium(64ビット版)。バッテリー駆動時間は約4.25時間。
直販は同日からマウスコンピューターの直販サイト、電話通販窓口、ダイレクトショップで受注を開始した。BTOに対応し、CPUやメモリー、HDDなどのアップグレードが可能。また、madHECTIC STORE SHIBUYAでも標準仕様モデルを店頭販売する予定。