PR

 NECディスプレイソリューションズは、低環境負荷設計の20型・23型液晶ディスプレイ3機種を2010年11月1日から順次発売する。白色LEDバックライトの採用や「オートブライトネス機能」などで、エコ化を進めた。価格はオープン。

 「オフモード機能」や削減した消費電力をCO2量に換算して表示する「カーボンメータ表示機能」など従来からの低消費電力設計に加え、水銀を含まない白色LEDをバックライトに採用して環境負荷を低減。オートブライトネス機能で周囲の明るさに合った画面輝度に自動調節して消費電力を抑える。

 「MultiSync LCD-EA232WMi」は、23型フルHD(1920×1080ドット)で広視野角のIPSパネルで、上下・左右とも178度の視野角を確保。左右各1Wのステレオスピーカー
を内蔵する。従来機種比で消費電力を約13%低減した。予想実売価格は3万7000円前後。

 「MultiSync LCD-E231W」は23型フルHD、「MultiSync LCD-E201W」は20型ワイド(1600×900ドット)で、ともに視野角は左右170度、上下160度。予想実売価格はLCD-E231Wが2万7000円前後、LCD-E201Wが2万3000円前後。

 3機種とも、入力端子はミニD-Sub 15ピン、DVI-D(HDCP対応)、DisplayPort(HDCP対応)で、画面を90度回転できるピボット機能を備える。本体色は「ホワイト」と「ブラック」がある。