PR

 DIY PC Expo運営委員会は2010年11月6日(土)と7日(日)、東京・秋葉原で自作PCユーザーに向けたイベント「DIY PC Expo 2010 in Akihabara」を開催する。会場はベルサール秋葉原。土曜日は午後1時から午後6時まで、日曜日は午前10時から午後5時まで。PC関連のメーカー各社がブースを設けるほか、インテルやエヌビディア、日本AMD、マイクロソフトなどがセミナーを実施する。入場は無料。

 インテル、APC(APCジャパン)、ASKTECH、ASRock、ナナオ、エルザ ジャパン、LSIロジック、MSI(エムエスアイコンピュータージャパン)、マスタードシード、OCZ Technology、Patriot Memory、Western Digital(ウエスタンデジタルジャパン)、Winchip Technlogies、PINE Technology(XFX)、ZOTAC International、Corsairがブースを構え、最新製品などを展示する。初心者向けに「親子で楽しむ!パソコン教室」も開催する予定だ。

 セミナーは先の4社のほか、LSIロジックやウエスタンデジタルジャパン、OCZ Technology、エルザ ジャパンなどが実施する。エヌビディアや日本AMDは、自社の最新製品や技術を紹介。LSIロジックはSerial ATA 6Gbps対応製品を、ウエスタンデジタルジャパンは登場間近の3TBのHDDを利用する際の注意点について解説する。

 公式サイトで事前登録すると、LSIロジック製のRAIDボードやZOTAC Internationalのグラフィックスボードなどが抽選で当たるほか、早い時間に来場した人に、各種のノベルティグッズをプレゼントする。日経BP社もブースを設けており、11月19日に発売予定のDVDコンテンツ「PCテクノロジー大全」を予約した人全員にグッズを進呈する。