PR

 ナナオは、エンターテインメントブランド「FORIS(フォリス)」のエントリーモデル液晶ディスプレイ「EIZO FORIS FS2331」を2010年11月12日発売する。HDMI端子を2系統備えた23.0型。価格はオープンで、同社の直販サイト「EIZOダイレクト」の販売価格は4万4800円。

 動画を見ることを意識したフルHD(1920×1080ドット)パネルを採用。HDMI入力で、高精細かつ臨場感ある表示とした。ゲーム時などには、画像の解像感を強調する「Power Resolution」技術や、専用ガンマ設定「Power Gamma」でメリハリある映像にできる。

 ノングレアタイプで、輝度は300cd/平方メートル。コントラスト比は3000対1(コントラスト拡張有効時は10000対1)。応答速度は黒→白→黒が25ms、中間階調域が7ms。視野角は左右・上下とも178度。入力は、2つのHDMI端子のほか、DVI-DとミニD-Sub 15ピン各1系統の計4系統。左右各500mWのステレオスピーカーを内蔵する。

 静止画表示では、カラーマッチングツール「EIZO EasyPIX」に対応するほか、見え方を紙に近い色味とコントラストに調整する「Paperモード」を搭載。電子書籍やインターネットなどを快適に閲覧できる。本体寸法は幅549×高さ403×奥行き212mm、重さは約6.9kg(スタンド込み)。カード型リモコンが付属する。