ロジクールは2011年2月17日、光学式ワイヤレスマウスの新製品「M515」を発表した。底面にあるトラッキングセンサー部が従来と違って密閉されており、毛足の長いカーペットや毛布の上でも使用可能としている。また、マウスを握る手を検知して操作を可能にするセンサーが組み込まれている。発売は3月4日。同社の直販サイト(ロジクールオンラインストア)や、家電量販店等で販売する。価格はオープン。同社の直販サイトの価格は4980円。
同社のカントリーポートフォリオマネージャーの佐々木史子氏によれば「M515はリビングルームに最適なマウス」。その理由は2つある。一つは、手を置くだけで自動的に起動する静電センサーを内蔵したことだ。このセンサーにより、ソファーの上などで起こり得る意図しないマウスの動作を防ぐことができる上に、最大2年間の電池寿命を実現したという。もう一つは、従来の光学式、レーザー式の製品と違って底面部に「穴」がないこと。トラッキングセンサー部分の穴をふさぐことで、動作不良の原因となりがちな繊維やほこり、ペットの毛などがセンサー部分に入ることを防ぐ。また、底面部に低摩擦素材を使うことで、使用する場所の素材にかかわらず軽快な動作を可能にしたという。
センサーの解像度は1000dpi。ボタンは左右のチルト機能を含め5つ備える。ホイールスクロール機能は2種類あり、1回で最大1万行のスクロールが可能な高速スクロール機能と、同社がクリック・トゥ・クリックモードと呼ぶ通常のスクロールをホイールボタンを押すことで切り替えられる。無線方式は同社独自の「アドバンス2.4GHzテクノロジー」を採用。これは、最大10mの範囲で最大6台までのキーボードやマウスを接続できるというものだ。奥行き18.7mmとごく小さな「Unifyingレシーバー」をパソコンのUSB端子に挿して、マウス本体と通信を行う。
マウス本体のカラーバリエーションは、「ダークシルバー」(銀)、「ブルー」(青)、「レッド」(赤)の3色。保証期間は3年間。