米アップルは現地時間の2011年3月2日、iPhone/iPod touch/iPad向けの最新OS「iOS 4.3」を発表した。米国時間の3月11日にアップデートの予定で、日本で3月25日に発売予定の新型タブレット端末「iPad 2」にも搭載される。
iOS 4.3では、メディアファイルをApple TV経由で外部ディスプレイにストリーミングする「AirPlay」の機能を拡張。従来の音楽や写真、映画コンテンツに加え、ユーザーが撮影したビデオも再生できるようになる。ブラウザーの「Safari」ではページの読み込み速度が向上し、前バージョンと比較して最大2倍の速度でJavaScriptを実行する。また、「iTunesホームシェアリング」に対応し、パソコンのiTunesにあるコンテンツを、共有のWi-Fiネットワーク経由でiPhoneやiPadから再生できる。
なお、iPhone 4をアクセスポイントとしてテザリングが可能な「パーソナルホットスポット」を追加したが、日本では利用できない。
対応機器はiPhone 3GS/4、iPod touch 第3~第4世代、iPad/iPad 2。
同社はまた、iOS 4.3を導入したiOS機器との同期に対応したメディア管理ソフトiTunesの最新アップデート10.2を公開している。
初出時、iPhone 4をアクセスポイントとしてディザリングが可能な「パーソナルホットスポット」としていましたが,正しくは「テザリング」です。お詫びして訂正します。本文は修正済みです。 [2011/03/07 16:15]