PR

小林麻耶さんは「8が大好き」

 次に登壇したのは、フリーアナウンサーの小林麻耶さんだ。「画面のデザインがこれまでと違ってびっくり。私のような初心者でも直感的に使える」と、Windows 8を操作した感想を披露。「起動時間も、こんなに速くなったのかと。これまでは少し待ち時間がありました」。

司会者と、スペシャルゲストとして登壇したフリーアナウンサーの小林麻耶さん
司会者と、スペシャルゲストとして登壇したフリーアナウンサーの小林麻耶さん
[画像のクリックで拡大表示]

 小林さんはノートパソコンを利用しているとのことで、「いろんなパソコンを見て、タブレットがほしくなりました。軽くて運びやすいし、何よりタッチ操作がすごいです」とし、「ニュースとか天気の情報が、リアルタイムに更新されるのにも驚きました」と語った。

 司会者から「Windows 8の“8”にちなんだエピソードがあるそうですね」と聞かれると、小林さんは「今一番大好きな数字が8です。実は、ゴルフのベストスコアが88なんです」と笑顔で返した。

Windows 8の感想を話す小林麻耶さん
Windows 8の感想を話す小林麻耶さん
[画像のクリックで拡大表示]

 有楽町店でのWindows 8販売開始は、開店前の9時30分。直前には、駆けつけた日本マイクロソフトの樋口泰行代表取締役社長も登壇。ビックカメラの宮嶋社長と共に、Windows 8にちなんで8からのカウントダウンを開始、9時30分になると同時にくす玉が割られた。

9時30分になると同時にくす玉が割られた
9時30分になると同時にくす玉が割られた
[画像のクリックで拡大表示]

 続いて日本マイクロソフトの樋口社長が「昨晩の前夜祭も非常に盛り上がった。手応えを感じている。盛り上げていきたい」と挨拶した。「この会社に入って一番といっていいくらいの意気込みだ。17年前のWindows 95以来の大きな変革点だと考えている」と述べた。

 タッチ機能ではAndroidやiPhone、iPadなどの端末が先行する。それに対して「Windows 8はタッチ機能はもちろん、従来のユーザーインタフェースやソフトウエア資産もそのまま使える。両方をカバーしている点で、広くユーザーのニーズに応えられるはずだ」と優位性を強調した。

日本マイクロソフトの樋口泰行代表執行役社長
日本マイクロソフトの樋口泰行代表執行役社長
[画像のクリックで拡大表示]

 ビックカメラの宮嶋社長も、「我々もこの日のために様々な準備をしてきた。年末商戦に向けて、Windows 8を中心にした売り場作りになっていくのではないか」と見通しを語った。