ソニーは2013年1月16日、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」4機種を発表した。いずれも1月25日に発売を開始する。価格はオープン。
「DSC-WX200」は、有効1820万画素で裏面照射型の「Exmor R」CMOSセンサーと光学10倍ズームレンズを搭載したコンパクトカメラ。手ぶれ補正機能を強化したことで、前モデル「WX100」と比べるとシャッタースピードを4倍遅くしてもブレないという。また、フラッシュ撮影時にカメラが自動でISO感度を最適化する「アドバンスフラッシュ」機能を採用。室内など暗所でも、遠くまで明るく撮影できる。実勢価格は約2万8000円。
WX200では、スマートフォンとの連携を強化。撮影した画像をスマートフォンに転送する機能はWX100にもあったが、スマートフォンからしか画像を選べなかった。今回はスマートフォンとカメラのどちらからでも転送画像を選べるようにした。撮影時にスマートフォンをリモコンとして使う機能も追加されている。
写真に特定の効果を加える「ピクチャーエフェクト」機能も強化した。パノラマや動画でも「パートカラー」「ポップカラー」などの効果が可能だ。撮影後に顔の気になる部分を修整する「ビューティーエフェクト」機能も用意。肌をなめらかにするほか、目を大きくしたり歯を白くしたりといったレタッチなどが簡単にできる。
「DSC-WX60」は、有効1620万画素で裏面照射型のCMOSセンサーを搭載したコンパクト機。光学ズームは8倍だ。フルHDの動画撮影が可能。WX200と同様、アドバンスフラッシュやピクチャーエフェクト、ビューティーエフェクトなどの機能を備える。実勢価格は約2万3000円。
「DSC-W730」は、有効1610万画素のCCDセンサーと光学8倍ズームレンズを搭載するエントリーモデル。WX200やWX60と同様、アドバンスフラッシュやピクチャーエフェクト、ビューティーエフェクトなどの機能を備える。実勢価格は約1万8000円。
「DSC-TF1」は、防水・耐衝撃・防寒・防塵のコンパクトカメラ。水深10mまでの防水、高さ1.5mからの落下、氷点下10℃までの寒さに耐え、砂やほこりの侵入を防ぐ。有効1610万画素のCCDセンサーと光学4倍ズームレンズを搭載する。水中や雪山での撮影時にも見やすい高輝度モニターを採用。ピクチャーエフェクトやビューティーエフェクト機能も備える。実勢価格は約2万円。
そのほか、デジタルフォトフレーム「DPF-HD800」も発表。既存のフォトフレームの液晶サイズはいずれも7型だが、HD800が初めての8型液晶となる。AVCHD動画の再生に対応している。発売日は1月25日で、実勢価格は約1万4000円だ。