PR

 NECは2013年1月21日、10.1型液晶を搭載するタブレット「LifeTouch L」に、無線のテレビチューナーユニットと容量32GBのmicroSDHCカードをセットにした「LifeTouch Lワイヤレステレビチューナセットモデル」を発表した。価格はオープンで、実勢価格は約6万5000円。1月31日に販売を開始する。

 LifeTouch Lワイヤレステレビチューナセットモデルの無線テレビチューナーユニットは、地上/BS/CSのデジタル放送3波に対応し、LifeTouch Lとは5GHz帯の無線LANで接続する。LifeTouch Lでテレビを視聴するアプリには「DiXiM」を利用する。映像データはH.264形式で、解像度はフルHDに対応。6Mbpsの高画質、2Mbpsの低画質という2つのモードを備えている。USB接続式の外付け型ハードディスクを別途購入すれば録画することも可能だ。

 LifeTouch Lの仕様は従来製品(上位モデル)と同じ。CPUはOMAP 4460(1.5GHz)、メモリーは1GB、ストレージは32GB。ディスプレイの解像度は1280×800ドット。OSにはAndroid 4.0を搭載する。