NECビッグローブ(BIGLOBE)は2013年2月1日、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」に、低価格プランを追加した。月額1980円から利用できる。
通信速度制限が始まる月間通信量を1GBに設定した「ライトSプラン」と、2GBに設定した「ライトMプラン」がある。設定値を超えると、上下とも通信速度が最大128kbpsに制限される。料金はライトSプランが月額1980円。ライトMプラン2980円(ユニバーサルサービス料別)。BIGLOBE接続サービス利用者はそれぞれ210円安で利用できる。
BIGLOBE LTE・3GはNTTドコモのXiとFOMAのデータ通信を利用するサービス。Xiのエリアでは下り最大37.5Mbps(一部エリアでは100Mbps)、FOMAエリアは、ハイスピードエリアで下り最大14Mbps、FOMAエリアでは下り最大384kbpsに対応する。
NECビッグローブは新プラン開始に合わせて、LTE対応モバイルルーター「Aterm MR01LN」(参考価格3万4800円)を4980円でキャンペーン販売する。3月31日までにライトSプランまたはライトMプランに申し込み、5月31日までに利用開始した人が対象。