PR

 キヤノンITソリューションズは、統合セキュリティ対策ソフト「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」製品に、Windows、Mac、Android版を最大5台分まで組み合わせて利用できる新パッケージ「ESET ファミリー セキュリティ」を追加して2013年2月7日発売する。オープン価格。

 1人で複数台、家族で複数台の端末を使うことが当たり前になってきたのに対応してライセンス体系を一新した。異なる種類の端末を選べるマルチプラットフォームと、家族や友人でシェアできるマルチユーザーに対応する。

 ESET ファミリー セキュリティは、Windows向けの「ESET Smart Security V6.0」、Mac向けの新規製品「ESET Cyber Security Pro」、Android向けの「ESET Mobile Security for Android V1.1」が利用可能。1人で計5端末でも、複数ユーザーで計5端末でもよい。予想実売価格8400円前後。

 また、1台だけの「ESET パーソナル セキュリティ」は予想実売価格3800円前後。パソコン5台(Windows、Mac)とAndroid端末5台まで利用できる企業向けパッケージ「ESET オフィス セキュリティパック 5PC+5モバイル」は希望小売価格が6800円(税別)。いずれも1年間のライセンス。

 動作環境は、Windows版がXP/Vista/7/8、Mac版がOS 10.6/10.7/10.8、Android版が2.0/2.1/2.2/2.3/3.0/3.1/3.2/4.0/4.1。ESET Smart Securityは、Facebookに登録できるアプリの「ESET Social Media Scanner」を新たに搭載。Facebook上のプロフィールを検査して、悪意のあるリンクや有害なコンテンツがあった場合、ユーザーへ通知する。

 このほか、Windows版とMac版のウイルス対策ソフトを自由に選べる「ESET NOD32アンチウイルス V6.0 Windows/Mac対応」を発売する。希望小売価格は、パッケージ版が5040円(1台、1年)、1万7829円(5台、1年)。ダウンロード版が3360円(1台、1年)。