PR

 ソニーは、ポータブルヘッドホンアンプの上位モデル「PHA-2」を2013年10月25日発売する。192kHz/24bitのリニアPCMや、2.8/5.6MHzのDSDの高解像度音源に対応したデジタルオーディオ機器向けヘッドホンアンプ。価格はオープンで、予想実売価格は5万5000円前後。

 iPhone/iPad/iPodやUSBオーディオなどのポータブルプレーヤーと接続して、音声をデジタルのまま受信できる。非同期方式(Asynchronous)でPC側のノイズに影響を受けず、アルミケースの採用で強度を高めながら外部ノイズを低減する。

 米TI製のオペアンプ「LME49860」、DAC(デジタル・アナログコンバーター)である「PCM1795」、ヘッドホンアンプ「TPA6120」を搭載。アナログ回路には35μmの厚膜銅箔プリント基板やオーディオ回路のフィルムコンデンサーなどの専用部品を採用した。

 入力端子はUSB 3ポート(microB、miniB、A)とステレオミニ(LINE IN)。出力端子はステレオミニ 2ポート(PHONES、LINE OUT)。内蔵リチウムイオン電池の動作時間は約7時間(アナログ接続時)と約6.5時間(デジタル接続時)。本体寸法は幅68×高さ29×奥行き140mm、重さは約270g。