「議事メモ」
対応OS:7/Vista/XP/2000[注1]
http://www.aides-tech.com/

議事録の作成は、時間との勝負。会議中にいかに効率よくメモを取り、そして素早くまとめて会議終了後に提出できるか。モタモタしていると「仕事のできないヤツ」とレッテルを貼られかねない。
そこで活躍するのが、議事録作成に特化したフリーソフト「議事メモ」だ。ノートパソコンにインストールすれば、素早く議事録を取れるようになる。
見た目は、Windowsに付属のエディターソフト「メモ帳」とそっくり。使い勝手もほぼ同じだが、議事メモには議事録作成に便利な機能が盛り込まれている(図1)。
作者は、浜松市在住のアイデステクノロジ氏、46歳だ。約2年半前に同名のシステム開発会社を設立し、専務兼プログラマーとして働いている。プログラマーといっても、家電や検査機器などの“組み込み系”システムの開発が専門。畑違いのWindows用ソフトを作るのには苦労したそうだ。
専門外のWindows用フリーソフトを作り始めたのはなぜか。目的は、ずばり「勉強のため」。昨年から作り始め、議事メモを含めて既に6作品を公開している。議事メモは、記念すべき第1作というわけだ。
議事録の作成に便利な機能が満載

[注1] 7は、32ビット版のほか、64ビット版にも対応する