Android OS開発元の米グーグルが台湾エイスーステック・コンピューターと共同開発したタブレット「Nexus 7」。一般的なタブレットよりも小さい7型の液晶ディスプレイを搭載し、小型軽量なのが特徴だ。国内での直販価格は1万9800円と、破格の安さも話題を呼んでいる。
液晶ディスプレイの解像度は1280×800ドット。視野角が広いIPS液晶を採用しており、クリアな表示だ。本体の横幅は12cmで文庫本より若干大きいが、大人の手のひらに収まるサイズで持ちやすい。340gと軽いのも魅力だ。
7型液晶採用、340gと軽量で持ち歩きに向く
Android OS開発元の米グーグルが台湾エイスーステック・コンピューターと共同開発したタブレット「Nexus 7」。一般的なタブレットよりも小さい7型の液晶ディスプレイを搭載し、小型軽量なのが特徴だ。国内での直販価格は1万9800円と、破格の安さも話題を呼んでいる。
液晶ディスプレイの解像度は1280×800ドット。視野角が広いIPS液晶を採用しており、クリアな表示だ。本体の横幅は12cmで文庫本より若干大きいが、大人の手のひらに収まるサイズで持ちやすい。340gと軽いのも魅力だ。