PR

【シャープ】AQUOS PHONE ZETA SH-02E

シャープの新世代液晶「IGZO」を搭載する世界初のスマホ。明るく美しい画面と省エネを両立。バッテリーが2320mAhと大容量なこともあり、長時間利用できる。クアッドコアCPUでキビキビ動く
シャープの新世代液晶「IGZO」を搭載する世界初のスマホ。明るく美しい画面と省エネを両立。バッテリーが2320mAhと大容量なこともあり、長時間利用できる。クアッドコアCPUでキビキビ動く
[画像のクリックで拡大表示]

【サムスン電子】GALAXY S III α SC-03E

6月発売のSIIIはデュアルコアCPUだったが、SIIIαではクアッドコアに進化し、動作がさらに軽快に[注4]。4.8型の有機ELは明るく美しい。全世界で人気の機種だが、おサイフやワンセグにも対応
6月発売のSIIIはデュアルコアCPUだったが、SIIIαではクアッドコアに進化し、動作がさらに軽快に[注4]。4.8型の有機ELは明るく美しい。全世界で人気の機種だが、おサイフやワンセグにも対応
[画像のクリックで拡大表示]

【ソニーモバイル】Xperia AX SO-01E

背面が反ったアーク形状のフォルムを採用し、薄型化と持ちやすさを両立した。ワンセグやLTE、防水・防塵などにもフル対応する。逆光でもきれいに撮影できるカメラなど、同社製アプリも魅力
背面が反ったアーク形状のフォルムを採用し、薄型化と持ちやすさを両立した。ワンセグやLTE、防水・防塵などにもフル対応する。逆光でもきれいに撮影できるカメラなど、同社製アプリも魅力
[画像のクリックで拡大表示]

[注4]ギャラクシーSIIIでも、海外モデルはクアッドコアCPUを搭載していたが、国内モデルはデュアルコアCPUだった