PR

【モトローラ】RAZR M 201M

狭額縁設計により、4.3型画面で幅61ミリのコンパクトボディーを実現。厚さも8.3ミリと薄く持ちやすい。画面は高画質の有機ELを搭載。画面表面にはキズが付きにくいガラスを採用している
狭額縁設計により、4.3型画面で幅61ミリのコンパクトボディーを実現。厚さも8.3ミリと薄く持ちやすい。画面は高画質の有機ELを搭載。画面表面にはキズが付きにくいガラスを採用している
[画像のクリックで拡大表示]

【富士通モバイル】ARROWS A 201F

クアッドコアCPUとアンドロイド 4.1を搭載したハイスペック機。昨年登場のアローズで最大の欠点だったバッテリーも大幅改善。2420mAhと大容量になった。急速充電機能も採用する
クアッドコアCPUとアンドロイド 4.1を搭載したハイスペック機。昨年登場のアローズで最大の欠点だったバッテリーも大幅改善。2420mAhと大容量になった。急速充電機能も採用する
[画像のクリックで拡大表示]

【シャープ】AQUOS PHONE Xx 203SH

数あるスマホの中でも多機能さで先頭を行く。4.9型の大画面液晶、クアッドコアCPU、アンドロイド4.1をフル装備。アクオス譲りの映像技術で、映像も美しく再現。カメラは1630万画素
数あるスマホの中でも多機能さで先頭を行く。4.9型の大画面液晶、クアッドコアCPU、アンドロイド4.1をフル装備。アクオス譲りの映像技術で、映像も美しく再現。カメラは1630万画素
[画像のクリックで拡大表示]