PR

 デジカメで撮った写真をパソコンに取り込むのにカードを挿したり、ケーブルで接続したりするのが面倒──。そんなときは、Wi-Fi機能付きのSDカード「アイファイモバイルX2」を使うと便利だ。手持ちのデジカメに装着するだけで、パソコンへ自動で写真を転送できる。同時に写真をクラウドにも保存できるので、写真の共有も簡単(図1、図2)。

【撮影した写真を自動でアップロード】
図1 手持ちのデジカメをWi-Fi対応にするには、Wi-Fi機能を内蔵したSDカードを利用するのが手っ取り早い。パソコンやスマホにケーブルレスで写真を送れるようになる
図1 手持ちのデジカメをWi-Fi対応にするには、Wi-Fi機能を内蔵したSDカードを利用するのが手っ取り早い。パソコンやスマホにケーブルレスで写真を送れるようになる
[画像のクリックで拡大表示]

[画像のクリックで拡大表示]

図2 撮影した写真は、自動的にパソコンやクラウドへアップロードされる。「アイファイセンター」という専用のクラウドのほかPicasaなどにも転送できるので、手軽に写真を共有できる
図2 撮影した写真は、自動的にパソコンやクラウドへアップロードされる。「アイファイセンター」という専用のクラウドのほかPicasaなどにも転送できるので、手軽に写真を共有できる
[画像のクリックで拡大表示]

 このほか、スマートフォンに直接写真を転送可能(図3)。無線LANの環境がない出先でも、写真をすぐにスマホに転送し、メールに添付して送れるので便利だ。

【スマホに直接写真を転送】
図3 スマホなどと直接Wi-Fiで接続し、写真を転送することも可能。出先で撮影した写真をすぐにスマホで見られ、メールなどに添付して送ることができて便利だ
図3 スマホなどと直接Wi-Fiで接続し、写真を転送することも可能。出先で撮影した写真をすぐにスマホで見られ、メールなどに添付して送ることができて便利だ
[画像のクリックで拡大表示]