PR

 プリンターが欲しいけれど、それほど頻繁に使うわけではない。機能はシンプルでいいというなら、お薦めの1台。キヤノンブランドながら、8千円台という破格の安価で、印刷、コピー、スキャンの基本機能に加えて、Wi-Fi対応でスマートフォンやタブレットからもケーブルレスで使える。さらに自動両面印刷にも対応するのだ[注1](図1~図3)。

[注1]はがきの両面印刷には非対応

図1 Wi-Fi(無線LAN)対応ながら1万円を切るお手ごろ価格の複合機。安くても、印刷やコピーの基本機能はしっかりしており、自動両面印刷にも対応。メモリーカードスロットやレーベル印刷機能が不要ならば要チェックだ!
図1 Wi-Fi(無線LAN)対応ながら1万円を切るお手ごろ価格の複合機。安くても、印刷やコピーの基本機能はしっかりしており、自動両面印刷にも対応。メモリーカードスロットやレーベル印刷機能が不要ならば要チェックだ!
[画像のクリックで拡大表示]

【Wi-Fi対応ならどこでも印刷】
図2 Wi-Fi標準搭載なので、パソコンとUSBケーブルでつながずに印刷できるのに加え、専用の無料アプリ「Easy-PhotoPrint」を使ってスマートフォンやタブレットからも手軽にケーブルレスで印刷できる
図2 Wi-Fi標準搭載なので、パソコンとUSBケーブルでつながずに印刷できるのに加え、専用の無料アプリ「Easy-PhotoPrint」を使ってスマートフォンやタブレットからも手軽にケーブルレスで印刷できる
[画像のクリックで拡大表示]

【給紙は前面から、自動両面印刷が可能】
図3 給紙はカセットでなく本体前面のトレイに載せる方式(左)。普通紙なら100枚までセットできる。印刷後の用紙は、その上の排紙トレイに排出される。自動両面印刷もできて便利(右)
図3 給紙はカセットでなく本体前面のトレイに載せる方式(左)。普通紙なら100枚までセットできる。印刷後の用紙は、その上の排紙トレイに排出される。自動両面印刷もできて便利(右)
[画像のクリックで拡大表示]