PR

[画像のクリックで拡大表示]

 「ENVY x2 11-g000」は液晶とキーボード部分を分離できる機構を備えたWindows 8搭載のタブレット型パソコン。入力などの作業時はノートパソコンとして、Webや電子書籍などを閲覧するときは手軽にタブレットとして利用シーンに合わせた使い方ができる。

 液晶画面は11.6型で解像度1366×768ドット、視野角の広いIPSパネルとなっている。ボディーはアルミニウムを採用し、表面のヘアライン処理は高級感がある。タブレット部分だけの重さは710g、厚さは8.6mmと、このクラスのタブレットの中では軽くて薄い。キーボードをドッキングさせると1.41kgと倍近い重さになるが、厚さは17~19mm。携帯ノートとしても納得できるサイズだ。

 CPUに2コアのAtom Z2760を搭載し、Windows 8は32ビット版。メモリーは2GB、記憶装置は64GBのSSDを搭載している。基本性能はあまり高いとは言えないが、Windows 8の動作は十分軽快だった。ネット閲覧や文章作成程度ならストレスなく作業できる。低消費電力CPUの恩恵で、バッテリー駆動は10.75時間と長い。キーボード側のバッテリーと合わせれば約19時間の動作が可能だ。

●分離してタブレットに
分離すれば11.6型タブレットとして使える。タブレット単体では厚さ8.6mm、710gと薄くて軽い
分離すれば11.6型タブレットとして使える。タブレット単体では厚さ8.6mm、710gと薄くて軽い

●滑らかにドッキング
ドッキング部分にはスライド式ロックとマグネットを装備。取り外し、装着ともスムーズ
ドッキング部分にはスライド式ロックとマグネットを装備。取り外し、装着ともスムーズ