PR

[画像のクリックで拡大表示]

 レノボ・ジャパンのWindows 8搭載タブレット「ThinkPad Tablet 2」に個人向けモデルが登場した。先行発売していた法人向けモデルと基本性能は同じ。10.1型液晶を備え、ボディーは厚さ9.8mmと薄く、重さ600gと軽いのが特徴だ。

 10.1型液晶は視野角の広いIPSパネルを採用し、表面は高強度ガラスでカバーしている。マグネシウム合金製のフレームとの組み合わせで、堅ろう性は抜群だ。

 タッチ操作は5点のマルチタッチに対応するほか、付属のペンで操作できるのも特徴。指によるタッチが静電容量式なのに対し、ペンは電磁誘導式となっており、細かく正確な操作ができる。デスクトップアプリの細かな操作も快適、1024段階で筆圧を感知するため、手書きのサインやスケッチなどにも手軽に使える。ペンは電池を内蔵せず、軽くて細身。使わないときは本体に格納しておける。

●ぺンによる正確な入力
付属のペンによる入力に対応。電磁誘導式を採用しており、正確なペンタッチが可能。筆圧も1024段階で感知する本格派だ。ペンを本体に格納できるのも便利だ
付属のペンによる入力に対応。電磁誘導式を採用しており、正確なペンタッチが可能。筆圧も1024段階で感知する本格派だ。ペンを本体に格納できるのも便利だ
[画像のクリックで拡大表示]

●メモリーカード
microSDメモリーカードスロットはカバーによって保護されている
microSDメモリーカードスロットはカバーによって保護されている