PR

ゲームアプリをプレイした後、液晶は指紋でベタベタに……

 スマートフォン/タブレットユーザーにとって、いつの世も悩みのタネとなっているのが、液晶ディスプレイに付着した指紋や汚れだ。特にこれからの季節は気温が高くなり、汗をかきやすくなる。汗ばんだ手でタッチパネルを操作すると、汚れが画面にベットリと付着してしまい、愛着のある端末たちも台無しになってしまう。

 例えば、ゲームアプリを楽しんだ後に、液晶の汚れにビックリすることが多い。筆者は以前、「Dream League Soccer」というiOS向けのサッカーゲームのアプリにハマっていた時期がある。通勤電車の中はもちろんのこと、睡眠時間を削ってプレイしていたほどだ。

 サッカーゲームという性格上、選手の移動や機敏なパス回しが要求されるため、両手で常にすばやくタッチパネルを操作していた。しかも、「手に汗握る攻防」とはよくいったもので、同点のままPK戦に突入したものならば、さらに手汗が止まらない。「iPhoneは防水対応ではないけど、大丈夫か?」と心配するほどだった。そして試合終了後、気付くのである。液晶ディスプレイに汗と汚れが浮かび上がり、ベトベトになっていることを……。

 液晶が汚れたら、メガネ拭きなどでサッと拭けばいい。しかし、それだけでは何も面白くない。ここはスマホアクセサリー調査団の一員として、ユニークなグッズを見つけたい――-その一心で探したのが、今回紹介する「オートミーS」だ。提供メーカーは、老舗の玩具メーカーであるタカラトミーということで、おもちゃ好きも満足できそうだ。果たして、「オートミーS」はどのような動きで、スマートフォン/タブレットをきれいにしてくれるのか? さっそく、調査を開始してみよう!

現在市販されているスマートフォン/タブレットはタッチパネル操作が主流。そのため、液晶ディスプレイの指紋や汚れは避けられない問題だ。
現在市販されているスマートフォン/タブレットはタッチパネル操作が主流。そのため、液晶ディスプレイの指紋や汚れは避けられない問題だ。
[画像のクリックで拡大表示]

タカラトミーが提供する、スマートフォン/タブレット用お掃除ロボット「オートミーS」。果たして、その実力やいかに?
タカラトミーが提供する、スマートフォン/タブレット用お掃除ロボット「オートミーS」。果たして、その実力やいかに?
[画像のクリックで拡大表示]