PR

 まずは基本中の基本。起動時にスタート画面ではなくデスクトップを表示させ、何かあれば、デスクトップに戻るようにする。コントロールパネルの「タスクバーとナビゲーション」で「ナビゲーション」タブを開く。

 ここで「スタート画面」の項目にある「サインイン時または画面上のすべてのアプリを…」と「スタート画面にデスクトップの背景を表示する」の2つをオンにする。また、最後にある「アプリビューをカテゴリ順に並べ替えたときに…」の項目もオンにした方がいいだろう。これで、Windowsを起動した直後にデスクトップが開く。

ナビゲーションタブの設定で、デスクトップ環境を優先して表示できるようになる。
ナビゲーションタブの設定で、デスクトップ環境を優先して表示できるようになる。
[画像のクリックで拡大表示]