内田祥哉氏の研究に基づく見識は、建築メディアにおける一つの指針・指標となってきた。また同時に、新しい建築の現場を訪ね、独自の視点から、時代に即した研究課題を発見してきている。そんな内田氏に、建築家にとって必要な視点、知見を得るための研さんの仕方、教育のあり方について聞いた。(聞き手は、真壁智治=プロジェクトプランナー)

この記事は有料会員限定です
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。